彼女が入社してまもない頃、
会社のお給料が安いこと。
彼女が社長秘書に決まるまで、派遣で社長秘書のポストを探していた為か
自分は正社員の雇用だけど、お給料の高い派遣扱いにしてほしい等とかんた~んに言っていた。
私の前のみならず、自分の部署内でも。
だから私は、この会社には正社員になりたくてもなれない派遣社員。
契約社員から、仕事の実績を積み重ね上司に直談判し
正社員にやっとなれた方。
最初は紹介予定派遣だったけど話がなくなって正社員雇用待機中の人もいること。
それにあなたの今の仕事は大変だけど、仕事の中で得た経験や繋がりはお給料以上の価値があるし、
今後転職するにしてもまずはじっくり腰を据えて自分に与えられた仕事を感謝して
こなすことからじゃないのかなって・・・手紙の交換が好きな彼女へ
便箋を選び手紙を書いたことがある。
その手紙の中で1つ、彼女は私に反論した。
秘書(のみならず全社員)は、会社のイメージ。会社の看板を常に背負ってるんだから
それをわきまえて行動するべきということに対して、
『私は黒子だと思うんです』と言った。
いざ、その黒子ちゃん。
毎日始業時間を余裕で遅刻し打刻。
腰まで伸ばして巻いた西野カナちゃんのような髪色に
10センチ以上のピンヒールにミニスカで『ヨイショ、ヨイショ』と階段を降り
(そんなんじゃ、緊急時に走れませんが)
社長がいない日はショーパン通勤。
こないだ人事のオネエサマがわざわざ私に報告してきたのは
ipadから流れるラテンミュージックをかけながらカタログの仕分けをしていたということ。
(人事ならセンパイなら、その場で叱ってくれい)
業者さんも出入りする地下のサーバー室に行くと・・・
『コンニチハ~♪♪』
エライたのしそーーー。
あたしゃ、怒る気が失せた・・・。
以前は当日か前日に有給の連絡をメールでしてきた彼女。
でも、最近は事後報告だったり無断なので
仕分けの件も併せて流石に注意した。
すると、
『言いにくいことを言ってくださり、有難うございます~(手書きで涙目の絵)』
逆にフォローした付箋レターを焼き菓子に貼り書類の回付と共に
渡された・・・
なんじゃこれ。
あたしゃ、ナメられとんのかいな??
先日、CASAが悪いことをしたときは、
立たせたけどね・・・・・・・・
カオが嫌がっております。